2015年11月20日

友人来銚〜!

1年半???ぶりに銚子に来た愛媛の友人!

昨日は木曜の体育館テニスに参加後、飲み会に・・・。

又兵衛さんでは、ビックな大ジョッキに驚き飲み干し2杯目に・・・。

オラはついて行けないので、中ジョッキにしましたが
それでも大きい・・・。

ま〜それが売りにもなっているんですが・・・。

しかし、相変わらずテニスはうまい!!!

う〜ん・・・と唸ってしまう・・・。

20151119.jpg
posted by きのっぴー at 12:13| Comment(0) | テニス

2015年10月16日

夜の練習・・・

昨日は1週間ぶりのテニス練習!

参加者はちょいと少ない3名でしたが、色々と打てて結構良い練習になりました!
時間は2時間半位・・・。

ショートラリーからボレーボレー、
ボレーストローク、サービス、
サービスからの反面実践練習とそれなりのボリューム!

今回はストリング張り立て気持ちよく打ってきました。

いつもは50とかで張っていたのですが
打っていて気持ち悪く、ど〜んと5ポンドもあげて55ポンドで
張ってみました!
昨夜に限っては正解!

とにかくボレーもストロークも良い時の自分の感覚に合っているみたいで
強めに振ってもオーバーしない感じでした。

ただ、ストロークストロークは集中力が無くなったのか
凡ミス、い〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぱい!

と言うわけで、当分の間これで行こうかと思います。

また来週楽しみです・・・。

お〜そうだ!
最近縄跳びをやっていて、
一昨日は連続跳びで15分(当然1回も引っかからない)
100回跳びで一番早く回す x 5セット
後ろ回し300回
緩く100回(クールダウン)
以上3000回超でした。
持久力と瞬発力をちょっと鍛えてる感じで昨夜のテニスでも
そんなに息が上がりませんでした。

良い感じ・・・グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by きのっぴー at 15:53| Comment(0) | テニス

2015年09月02日

錦織・・・

全米オープンテニスが始まりました!

昨年は寝不足の日々が続きまして
勉強会に行った翌日の早朝に決勝戦という
かなり強硬なスケジュールでしたが
今年は、あっという間に負けてしまいました・・・。

今年は、珍しく1回戦から見ていました!
(これが悪かった???)

1セット目から
ま〜立ち上がりだし、初戦だし、硬くなっていることもわかりました。
でも、精彩がないというかリズムがボロボロ・・・。
いや〜久々に見ましたね〜こんな錦織・・・。
相当プレッシャーがあったと思います。

で、2セット3セットと連取して4セット目。
マッチョポイントを握りながら取られてしまいました。
あのマッチポイント、攻め急ぎのような気がします。
いつもの錦織ならば、もう1本ないし2本で形を作って決めに行く感じでしたが
あれは・・・。

松岡修造氏も言っていますが、

ファイナルセットに行ったら危険

と・・・。
自分も4セット目を見ていて、これはやばいと思いました。

結果的中・・・。

ま〜楽しみが半減しましたが、これからセカンドウィークに入っていく期間なんで
それはそれで楽しみたいと思います。今年はフェデラーも調子が良いので
かなり楽しみです!!!





posted by きのっぴー at 10:37| Comment(0) | テニス